デスクワークの敵!腰痛をなんとかしたい…対策法を一挙紹介!

ヘルスケア

最近はデスクワークが増えてきています。

それに伴い腰痛などの症状を感じている人や、腰痛がつらい人などもいます。長時間同じ姿勢をする事で凝り固まり、腰などに負担がかかり腰痛の症状を引き起こしてしまうのです。

デスクワークをしなければいいと言う話になりますが、仕事なのでそうはいきませんよね。

そこで、どのように対策をしたら腰痛が予防、改善できるのかについて見ていきます。

デスクワークで腰痛になるあなた…正しい座り方を改めて確認!

デスクワークが近年では増えてきていて、一日中パソコンの前に張り付いて椅子に座っているという事も多々有ると思います。

すると、ずっと椅子に座りっぱなしですから腰痛などの症状が出たりするのです。ずっと椅子に座っているだけなのに腰痛になるなんてって思った事はないでしょうか。

デスクワークをしていて腰痛になる原因は、座り方にも問題がある場合もあります。

長時間、同じような姿勢をとる形になりますから、血行不良や筋肉の疲労などが蓄積して腰痛になるのです。

今、デスクワークを作業している時の姿勢を見てください。どのような状態、座り方でデスクにいるでしょうか。

多くの方が、猫背や姿勢の悪さが顕著に見てとれます。

椅子にもたれかかったり、猫背になったり。このような座り方は楽なんですよね。

良い姿勢で椅子に座っているより自然体で居られるのがいいのですが、背中を丸めたり、猫背のような姿勢だと腰痛に圧迫がかかってしまい、結果として腰痛の原因となっています。

椅子には深く腰掛けずに、背筋が緩やかなS字を描くように座りましょう。

デスクワークの腰痛に一役買う腰痛サポーター…巻くものから椅子につけるものまで紹介

なるべくデスクワークの際は姿勢をよくする事が大切なんですが、なかなか思うようにいかないのが現状ですよね。

そこで、腰痛を軽減させるためにサポーターを使用する事も腰痛の軽減に役立ちます。

今ではいろいろ種類が出ていて、コルセットみたいに腰に巻いて使うもの。椅子に取り付けて使うものがあります。

腰に巻きつけるタイプは、一日中デスクワーク以外でも利用できるということにメリットがありますが、必要のない時は外さなくてはいけません。

一方で、椅子に取り付けて使用するタイプは、デスクワークの際だけに活躍するものです。

椅子に座った時、腰に負担がかからないような役割をしてくれるので腰痛の軽減につながります。

【スポンサーリンク】

デスクワークの腰痛にはストレッチも効果的!オフィスで簡単に出来るストレッチ一覧

デスクワークだとどうしても長時間椅子に座りっぱなしという事がよくあると思います。作業がなかなか捗れない時は、休憩を惜しんで仕事に当たっていることもあるのはないでしょうか。

腰痛の原因は、姿勢の悪さの他に血行不良も考えられます。

長時間同じような姿勢を保つことで血流が悪うなる事で、腰の筋肉部分が凝り方まってしまうのです。

できれば、デスクワークで30分に1回は椅子から立ち上がってもらいたいのですが、なかなかそういう事もいかない場合もあると思います。

オフィス内でも簡単にストレッチをして腰周辺の筋肉をほぐし、血流を良くさせてくれる方法を見ていきます。

座ったままできるストレッチでしたら、椅子に座り足は肩幅に広げて床につきます。

状態を右に捻り、左手で右腿をつかみます。

その状態で10秒程度。

これを左右交互に行うことで腰周辺の筋肉がほぐれます。

立って行う場合は、肩幅に足を開きます。

頭を宇宙から吊られているイメージで腰を大きく回します。

これらのストレッチを仕事の合間に取り入れてみましょう。

まとめ

腰痛になる原因は、デスクワークの増加が挙げられます。長時間同じような姿勢を保つ事で、凝り固まり痛みとして出てしまうのです。

腰痛を予防する、解決するには座り方を確認しましょう。

猫背になっていたり、背中が曲がっている場合は、腰に負担がかかりやすい姿勢となります。なるべく自然で、背筋をまっすぐ伸ばしましょう。

そして、適度にストレッチを挟むなりし、腰痛が起きた場合は、腰痛サポーターなどを利用する事で痛みの軽減につながりますよ。




【スポンサーリンク】


【スポンサーリンク】