バリウム検査は、バリウムを出しおわるまで
油断大敵です。
下剤を飲んで、水もたくさん飲んでいるのに、
翌日になっても一度も出ない…。
そんなときは要注意かもしれません。
めちゃめちゃ焦りますよね。
1週間も出ないとなるとどうなるの??
バリウムが出ない時、食事やアルコールはOKなの?
バリウムが出ない状態が
1週間続くとどうなるの?
バリウム検査後、病院から下剤を処方され、
水分摂取を指導されます。
ですから早い人は検査後数時間、遅くても
翌々日にはバリウムが出る場合がほとんどです。
(バリウムを出し終わる日数は個人差があります。)
一回で出し切らず、1週間くらい便に
バリウムが混じったという人もいます。
でも一回もバリウムが出ずに、
1週間出ない状態だったとしたらかなり危険です。
バリウムが出ないまま放置したらどうなるか
というと、
腸内でバリウムが固まってしまいます。
そのため腸閉塞や腹膜炎といった
危険な症状を起こす可能性があります。
バリウムが出ない時…食事は何を食べればい良い?
バリウムが出ない状態は便秘しているようなものです。
便通をよくする食事がおすすめです。
まずは病院でも言われるように水分をたくさん飲むのが基本です。
ただしコーヒーやお茶などのカフェインが入った飲み物は、利尿作用があります。
体から水分が出てしまい、
バリウムが固まりやすくなるので
避けたほうがいいかもしれません。
食事はこんにゃくや山芋などといった
水溶性植物繊維が豊富なものを
食べるのがおすすめです。
食物繊維は便秘に効果的ですので、
バリウムを出すのもサポートしてくれます。
ただし、キャベツやごぼうなどの
不溶性食物繊維は消化しづらく、
便を固くしてしまう場合があります。
バリウムが出ないときは水溶性植物繊維を
積極的に食べるようにしたいですね。
ほかにも油を摂って腸内の滑りを良くし
バリウムを出すという方法もあります。
特にオリーブオイルにはオレイン酸という
腸を刺激する成分が含まれているのでおすすめです。
バリウムが出ない時のアルコールは厳禁!?その理由とは
バリウムが出ないときに
アルコールが厳禁の理由は利尿作用です。
お茶やコーヒーも利尿作用がありますが、
アルコールは摂取した以上の水分を排出します。
そのため腸内でバリウムが固まって、
出にくくなってしまうので
アルコール摂取は厳禁とされています。
うっかりアルコールを飲んでしまった!
という時は、
水分をしっかり補うようにしましょう。
【スポンサーリンク】
まとめ
バリウム=まずい、気持ち悪いという
イメージが自分の中で固定されています。
最近は飲みやすくなったという話も聞きますが、
Twitterを見ると検査後の気持ち悪さはどうしようもないみたいですね。
日曜日は健康診断バリウム終わったら赤レンガでやるナギさんのトークショーに行きたいところだけど、下剤飲みまくるから引きこもるバリウム出にくい体質みたいで、出ないと1ヶ月くらい調子悪いから我慢するバリウム飲まなくても検査できるような医学の進歩を切に願う(笑)
— かっちゃん (@shanpin7188) 2018年3月1日
バリウムとともに飲まされる発泡剤の効果がまだ腹の中にバッチリ残ってる感じ。
なんかゴロゴロして気持ち悪い— かとっきょ (@_katokyo) 2018年3月6日
本当にバリウムって憂鬱になります…。
もしバリウムが何日も出ない場合、
我慢していると大変なことになります。
病院に行くと下剤や浣腸など処置をしてくれます。
ひどい状態になる前に、腹痛が続くときは
早めに病院に行くのをおすすめします。