LDLコレステロール値と女性ホルモン(40代)との意外な関係とは?!

もう健康診断も終わり結果が来ている頃なのではないでしょうか?私は大丈夫と思われている方、意外と多いですよね。

LDLコレステロール値の高い女性へ

今までこんなことなかったのにと戸惑われているでしょう?

糖質をとりすぎていませんか?
運動はされていますか?

その他にも色々と原因があるようなのです。
それでは一緒に考えてみましょう。

LDLコレステロール値が高い女性はホルモンの影響!?女性ホルモンがカギだった

肥満やメタボリックなどに影響を及ぼすLDLコレステロール。

一般的には若い女性はLDLコレステロールが低い方が多いと言われています。

しかし、油断は禁物ですよ。男性だけでなく、

女性もLDLコレステロールには注意が必要です。

特に更年期の閉経前後で、女性ホルモンが少なくなってきた中年女性では、このLDLコレステロールに対する注意が必要といわれます。

LDLコレステロール値が高い女性は40代が要注意!?更年期とコレステロールの関係性

上記でも書きましたが、40代の閉経前後のコレステロール値が高いと言われますが、そこにはホルモンバランスが狂ってきているからだと言われます。

女性ホルモン(エストロゲン)が減少すると、
肝臓に取り込んでいたldlコレステロールが身体に放たれるのです。

その為、このような問題が発生しやすいのは、
女性ホルモンの減ってくる閉経前後です。

そして閉経してしまうと卵巣の中の卵胞が完全に消失してしまいます。

卵胞から出るエストロゲンは、女性の体内のエストロゲンに大半を占めていますので閉経を迎えると身体のエストロゲンは一気に低下してしまうのですね。

また、エストロゲンの減少は、更年期障害を引き起こす原因にもなります。

【スポンサーリンク】

LDLコレステロール値が高い女性たちへ…まずは食事から改善を

LDLコレステロールが高い女性に人たちにとっては、まず下げることを考えなくてはいけませんね。

どうすればいいか、次の5点を考えてみて下さい。

1伝統的な日本食のすすめ

「伝統的な日本食」はエネルギー量を低く抑えやすく、自然と脂質(油)が控えめになり、食物繊維やビタミンを摂りやすい食事です。

ですので、昔からの伝統的な日本食を見直して、献立を考えましょう。

2 体重をコントロール

脂質異常症の改善には、必要なエネルギー量以上の摂取を控えて、適正体重を維持することが重要です。

3 油を知って、上手に使う

LDLコレステロールを増やしてしまう飽和脂肪酸を多く含む動物性脂肪(バターやラードなど)の摂り過ぎに注意しましょう。

またLDLコレステロールを減らすには不飽和脂肪酸が多く含まれる植物性油脂(オリーブ油やキャノーラ油)を使うのがおすすめです。

4 食物繊維の力で、コレステロールを排出していきましょう

野菜や海藻、きのこ、玄米など未精製の穀類などに多い食物繊維は、腸内でコレステロールや脂肪分を包み込み、体外に排出するということがわかってきました。

また、大豆などに多い植物ステロールは、コレステロールの吸収を妨げる役割も期待できます。

野菜や大豆製品をたくさん摂りましょう。

5 青魚と大豆でコレステロールを減らしましょう。

さんまやかつおなどの青魚の脂に含まれるDHAやEPAには、LDLコレステロールや中性脂肪を減らす働きがあります。

主に肉よりは、できるなら魚を!!

まとめ

今まで意識もしていなかった血液検査の結果を見て高いLDLコレステロールの数値が高くなって驚く皆さんのお気持ちはよくわかります。

私も現在、その歳になってきてますから…。

この記事を書きながら、
いかにLDLコレステロールの減少に備えるかを考えさせられました。

まずは上記に書いたようなことを対処法をとして試してみるのもいいかもしれませんね。

私もまず日本伝統の食事をとるという生活をしなくちゃと考えていますよ。

40代、女性としてまだまだ楽しいことがいっぱいあるお年頃、少しでも心配事は無くしたいですよね。

普段の生活の中でコレステロール対策をして、もっと楽しい時間を過ごしていきたいですね。

しっかり対策してたっぷり楽しむ、
これをキーワードに皆さん気をつけていきましょうね。

trivia