Categories: 妊娠・出産

妊娠中のカフェイン摂取…緑茶でもダメ?一日の許容量についてのお話

妊娠中でもコーヒー、緑茶などを飲んで

ひと息つきたいですよね。

でも、

コーヒー=カフェイン

といわれているので、
避けるのはわかるのですが

緑茶はどうなのでしょう??

そこで今回は、

妊娠中の緑茶を飲むのは
大丈夫なのかを考えてみましょう。

緑茶とは、

正しく言うとチャノキの葉っぱを発酵させないで作った日本茶全般のことを言います。

緑茶はこのチャノキの茶葉にお湯を注ぎ、
成分を抽出した飲み物のことです。

緑茶には、胎児の細胞分裂を助けて、妊娠を順調にサポートしたりする豊富に葉酸が含まれ、

殺菌作用や免疫力を高めるカテキン、
ビタミンCが含まれています。

しかし、緑茶にはカフェインが含まれているから、妊婦さんはその摂取量に注意するようにしましょう。

妊娠中のカフェイン摂取って胎児にどのくらいの影響が出るの?

母体や胎児への影響がどのくらいでるのか
述べるのは難しいですが、

胎児の発育に害する可能性があるということや、長期的にみると影響として肝機能の低下に高血圧のリスクの可能性があると言われています。

カフェインは、胎盤を作る血液を少なくさせてしまうといわれます。

妊娠初期は、胎盤や赤ちゃんの重要な臓器をつくる大切な時期なので、特に注意が必要です。

タンニンの成分であるカテキンは
葉酸の働きを阻止してしまいます。

葉酸は胎児の成長に必要とされているため、
このことからも摂取量に注意が必要です。

妊娠中のカフェイン…きにしないのはやっぱりNG?

カフェインは利尿作用があるので、
水分を多く必要な妊婦さんには不向きです。

ですので、カフェインを多く摂取すると
水分不足を起こすということになります。

そして、カフェインは
鉄分不足にもなると言われるので

それでなくても妊娠中は鉄分不足になるのに、
これは避けたいとはおもいます。

また、カフェインの成分は、胎盤から胎児に入りやすく、内臓の未熟な胎児の肝臓に取り込んでいた蓄積されて、負担をかける場合があります。

もう一つ、カフェインには
アドレナリンを刺激する作用があります。

これによって血液が減る作用があるために、
胎児への栄養も届きにくくなって、

これによって血液が減る作用があるために、
胎児への栄養も届きにくくなります。

やはり、カフェインの事は気にしないでいるのは危険です。

【スポンサーリンク】

そもそも妊娠中のカフェインはなぜダメなのか…摂取量を守ればOKの場合も

妊娠中にカフェインを取ることが
なぜダメといわれるのでしょうか?

実は、摂取量させ守ればそうでもないのですよ。

ストレスなく摂っても良い量を見てみましょう。

摂取できる1日分の目安量はどれくらいでしょうか?

妊婦が摂取してもいい1日のカフェインの量は、100mg以内にするとだいたい問題ないといわれています。

緑茶なら1日に1杯~2杯程度に抑えてストレスためないでいましょう。

まとめ

妊娠中は色々と妊婦さんと胎児のことを考えて
制限する生活を送る人も多いことでしょう。

それが好きなものを一切口にしないのは
身体に余計なストレスがかかるとおもいます。

カフェインについては摂取を控えるという面において、飲み物に含まれているカフェインの含有量を知ることがとても大切なことです。

数値はあくまでも目安ですが、
これを参考にして程良い量にしましょう。

そして楽しいマタニティライフを
エンジョイしてくださいね。

trivia